忍者ブログ
哀しきかな、人生は短い。
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


少しおかしな話をしようか。


さて少しおかしな話をしようか
 
君たちはたまに奇妙な感覚にとらわれわしないかい?
なにか自分たちの生きている今がすべてうそなのではないかと、思ったりしたことはない?
そうだね。たとえば今これは誰かの生きている夢なのではないかとか。
自分たちが理解することもできないとてつもないものが世界を、虚構を作り出して遊んでいるのではないかとか。
そういう変な思考。
まぁ俺もちょっとはあるんだよね、というか結構暇になれば考えてたりする。
そのときにね、世界がちょっとゆがむんだ。うねうねといつもどおりのはずなのにどこか違和感のある薄いフィルターをかけられたような世界に。
そもそも自分はなんなのかとか。
もしかすると今この一瞬で誰かに作られたいわゆるゲームの中のキャラクターのようなそんな存在だったりするのではないかとか。
まぁ、仮に真実だったとしても俺たちにそれを確認する術はないし、確認してもせん無きことだろう。
だって俺たちはどうしようもなく今を生きているからね。
事情がどうあれとりあえず俺たちは笑って泣いて苦しんでもがいて生きているからね。
それだけは事実だろう?今の自分だけは確実なんだから。
まぁそう考えるとおもしろいよね。たとえば俺たちがつくっているゲームや漫画のキャラクターにももしかすると意思はあるのかもしれないのだから。
俺たちが作ったとは知らないで俺たちのように笑って泣いて苦しんでもがいて生きているのかもしれないのだから。
知らないことはないことと同義だ。存在さえ知らなければ何も違和感なんて感じない。はじめっからそこにはないのだからね。
おもしろいなぁ。おもしろいなぁ。
人は誰の意思で動いているのだろうね?
どこかに作者がいるのかもしれない。
あるいはなんてことはなく、自分の意思で動いているのかもしれない。
俺たちは「作者(その存在)」を認識さえしてないのだから理解できるはずもない。
おもしろいなぁ
おもしろいなぁ
まぁとりあえず俺は今日を生きるよ。
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/10)
(05/11)
(05/13)
(05/21)
カウンター
忍者ブログ [PR]